ちなみに塾の授業料を調べてみた。
しかも、僕が小6のときにお世話になった塾の授業料を合計してみる。
算・国・理の平日&週末のプランをフル受講すると合計71400円。
日曜特訓だけで13440円。
年間で856800円。
すごい投資だ~
野球のグラブ・バット・ユニフォーム・スパイクなど
そこそこお金がかかるスポーツと言われているが、
年間で5万円くらいではないだろうか?
別の観点から提言してみる。
現行の小学校の授業をコンパクトにしてall五時間授業化。
6時間目から2時間は塾で習う授業を実施。(藤原さんみたいだ)
16:30に授業終了。
そして、週末はスポーツに励んでもらう。
これがいいんじゃないか?
最も改革の対象となるのが現行の小学校での授業になっちゃった。。。
もし野球がなかったら。。。 野球を通じて、いろんな人と出会い、いろんなことを学びました。 今は、Lifeを楽しむための野球。 少年野球に関わったり、シニアになっても野球をしたり、野球観戦に行ったり。 そんなシーンでの発見を掲載しています。
2011/01/25
2011/01/24
野球か塾か
6年生ともなると、受験のために塾通いで忙しくなる。
僕の住むあたりでも中学受験は珍しい話でもない。
そうなるとどうしても週末の練習や試合に支障をきたすことになる。
野球か塾か。
どちらか一方を選択するものではないと感じる。
できれば両方頑張って欲しい。
僕としては、
塾にも行きつつ、野球のある日は野球を優先してほしい。
野球が好きならましてやそうしてほしい。
僕の住むあたりでも中学受験は珍しい話でもない。
そうなるとどうしても週末の練習や試合に支障をきたすことになる。
野球か塾か。
どちらか一方を選択するものではないと感じる。
できれば両方頑張って欲しい。
僕としては、
塾にも行きつつ、野球のある日は野球を優先してほしい。
野球が好きならましてやそうしてほしい。
2011/01/17
持久走
昨日は久しぶりに持久走で練習を締めることに。
グラウンド10周ではあったが、
早い選手と遅い選手とで約2周も差がつく。
ここで先頭引ける選手にみんながなってくれたらいいなと思う。
真剣な顔つきで走るこどもたちの姿には感動を覚える。
グラウンド10周ではあったが、
早い選手と遅い選手とで約2周も差がつく。
ここで先頭引ける選手にみんながなってくれたらいいなと思う。
真剣な顔つきで走るこどもたちの姿には感動を覚える。
2011/01/13
オヤジの会
これまで、ありそうでなかったオヤジの会を組成することに。
グラウンドでの選手の支援はいつもオカン。
オトンはどこで何してんねん?
シャイなオヤジたちが活躍できる場をつくり、
オヤジもグラウンドに来やすくなればいいよね。
グラウンドでの選手の支援はいつもオカン。
オトンはどこで何してんねん?
シャイなオヤジたちが活躍できる場をつくり、
オヤジもグラウンドに来やすくなればいいよね。
2011/01/09
登録:
投稿 (Atom)